2月25日は「箱の日」!楽しくお片付け&不用品買取のチャンス♪

画像テレアポブログ②

こんにちは!

リサイクル買取テレアポ代行のエコ福です。
本日もエコ福は東京や大阪・福岡・沖縄と全国対応・営業しています😆


2月25日は「箱の日」
「2(フ)」「2(ツー)」「5(ゴ)」の語呂合わせからできた記念日で、
収納や整理整頓を考えるのにピッタリの日なんです。

 

普段なかなか片付けが進まない…
という方も、この機会にお家の「開かずの箱」をチェックしてみませんか?
もしかすると、思いがけないお宝が眠っているかも!?

 

今回は、この「箱の日」をうまく使って、お客様との会話を盛り上げながら、
スムーズに不用品買取の提案ができるトーク術をご紹介します!

 

「箱の日」を活用した楽しいトーク術

1. 片付けのきっかけをお届け!

トーク例 「今日は『箱の日』なんですよ!
せっかくなので、この機会にお家の整理を始めてみませんか?
不要なものがあれば、お片付けのお手伝いもできますよ♪」

 

「やらなきゃと思いつつ、なかなか片付けられない…」
そんなお客様に、楽しく整理を始めるきっかけを作れます!

 

2. “開かずの箱”を開けてみよう!

トーク例 「お家にずっと開けていない箱、ありませんか?
もしかしたら、思わぬお宝が眠っているかもしれませんよ!
査定だけでも気軽に試してみませんか?」

 

「いつか使うかも…」としまい込んでいるものも、実は必要ないものだったりします。
そんな時こそ、箱を開けてスッキリしましょう!

 

3. “箱の中の宝探し”を楽しむ♪

トーク例 「お客様が『もう使わないかな…』と思っているものでも、
意外と価値があることって多いんです!
今日は『箱の日』なので、お家の中でお宝探しをしてみませんか?」

 

査定は無料なので、「試しに見てもらうだけ」でもOK!
ちょっとしたゲーム感覚で楽しんでもらえたら、会話も弾みます♪

 

アポインターが意識するとグッと話しやすくなるポイント!

1. 記念日を楽しく紹介する
「今日は○○の日なんですよ!」と明るく伝えると、お客様の興味を引きやすくなります。

 

2. 片付けのメリットを気軽に伝える
「スッキリしたお部屋になるし、もしかしたら思わぬお小遣いになるかも!」
と前向きな話題にすると、話を聞いてもらいやすいです。

 

3. 査定のハードルを下げる
「無料で見てもらえるので、ちょっとした気分転換にでも!」と、
気軽に試せることを伝えると、抵抗感を減らせます。

 

まとめ:「箱の日」を味方につけて、楽しくアポ率アップ!

「箱の日」は、お客様に「片付けを始めるきっかけ」を届けられる絶好のチャンスです!

ちょっとした雑談から始めて、お客様との距離を縮めながら、
自然に買取の提案につなげていきましょう。

今日から使えるトーク術で、楽しくアポ率アップを目指しましょう♪
 

ぜひ、テレアポ代行を活用する際は「エコ福」にお任せください!
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


🌟 買取 アポ代行 エコ福
NOROSHIグループ株式会社(旧エコループ)🌟

2025年02月25日 10:00

エコ福

年中無休
受付10:00〜17:00


[ご依頼・お問い合わせ]
TEL 0474-29-8153


〒260-0032
千葉県千葉市中央区登戸1-23-16 AQUAGARDEN 六羊208

会社概要はこちら

モバイルサイト

エコ福スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

取り扱いカード

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DinersClub
  • DISCOVER

LINEからのお問い合わせ

エコループ合同会社 LINE QRコード

お友達登録をしてお気軽にご連絡ください。
スマートフォンでQRコード読み取り、またはスマートフォンでアクセスしてこちらのバナーをタップしてください。