“お客様から選ばれる”買取業者の営業って?信頼される仕組み作りのコツ

22646464_s

こんにちは!
リサイクル買取テレアポ代行のエコ福です。
本日もエコ福は東京や大阪・福岡・沖縄と全国対応・営業しています😆

 

いま、買取業界は「ただ営業する」だけでは売れない時代になっています。

実際、お客様はこう考えています。

「どこに売ってもそんなに変わらない。でも、安心して任せられる業者を選びたい」

つまり、選ばれるかどうかは「価格」や「スピード」だけじゃないんです。
“信頼される仕組み”を作っているかどうかがカギになります。

この記事では、お客様に選ばれる買取業者の営業とは何か?
その本質と、今日から実践できる「信頼される仕組み作りのコツ」を解説します。


なぜ“選ばれる”業者が少ないのか?

まず前提として、ほとんどの買取業者は「営業=アポを取ること」と考えがちです。
ですが、選ばれる業者は「営業=信頼関係の構築」だと理解しているんです。

 

売れていない業者は、こんな状態に陥っています👇

  • 「価格の話」だけで終わってしまう

  • 他社と比較され、選ばれず終わる

  • 営業トークが“業者都合”で押し売りに見える

  • 一度問い合わせが来ても、再利用されない

これでは、どれだけ営業しても“選ばれる流れ”が生まれません。


「選ばれる営業」とは?3つの前提

✅ 1. “営業されている”と感じさせない

売れている業者ほど、お客様にこう言われます。

「なんか話しやすくて、自然とお願いしたくなった」


これは、営業トークではなく“信頼される会話設計”がされている証拠。


✅ 2. 事前に“安心”を積み重ねている

選ばれる業者は、いきなり価格を出しません。
・過去の事例
・作業の流れ
・キャンセルポリシー
など、先に「不安の芽」を潰しています。

だからこそ、お客様は“この業者なら任せても大丈夫”と感じるわけです。


✅ 3. 接触した時点で“候補の最上位”にいる

実は、ほとんどのお客様は3社以上には依頼しません。
つまり、“印象に残った1社”になれたら勝ち。

そこで重要なのが、「信頼を感じさせる導線設計」。
たとえば:

  • 名乗り方、第一声のトーン

  • 営業トークの順番

  • 断られた時のフォロー対応

  • チラシやWebの信頼感ある文面

これら全てが“選ばれるための営業設計”になります。


選ばれる仕組みを作るコツ【実践編】

🧩 コツ① トークに“共感”の余白を入れる

「不用品って、なかなか処分のタイミング難しいですよね」
「みなさん最初は“売れるか不安”って言われます」

こういった“お客様の感情を先回りするひと言”があるだけで、信頼の空気が一気に生まれます。


🧩 コツ② 価格ではなく“納得感”で勝負

「この価格の理由は●●でして…」と説明できると、
たとえ高くても納得されます。
価格<理由の筋が通っているかどうか。ここで選ばれるかが決まります。


🧩 コツ③ 断られても「覚えてもらう」導線を入れる

選ばれる業者は、断られた人にもDM・LINE・フォロー連絡を忘れません。

「今回は見送りだったけど、半年後にその人から依頼が来た」
そんなことが起こるのは、信頼を残していたからです。


まとめ|営業は「選ばれる仕組み」づくりが9割

もう、“押せば売れる”時代じゃありません。
これからは、お客様に「この人に頼みたい」と思ってもらう設計がすべて。

つまり、
📌 営業トーク
📌 信頼の導線
📌 フォロー体制
これらを整えることが「選ばれる営業」の本質です。


📞 あなたの営業、仕組み化できてますか?

当社では、買取業者様に特化した「選ばれる営業」代行を提供しています。

✅ トーク作成から全部お任せ
✅ 顧客に“しつこい”と思われない自然なアプローチ
✅ アポ後も繋がる信頼構築型営業

「選ばれる買取業者になりたい」
そんな方は、まずは無料相談からお気軽にどうぞ!

ぜひ、テレアポ代行を活用する際は「エコ福」にお任せください!
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


🌟 買取 アポ代行 エコ福
NOROSHIグループ株式会社🌟

2025年05月02日 10:00

エコ福

年中無休
受付10:00〜17:00


[ご依頼・お問い合わせ]
TEL 0474-29-8153


〒260-0032
千葉県千葉市中央区登戸1-23-16 AQUAGARDEN 六羊208

会社概要はこちら

モバイルサイト

エコ福スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

取り扱いカード

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DinersClub
  • DISCOVER

LINEからのお問い合わせ

エコループ合同会社 LINE QRコード

お友達登録をしてお気軽にご連絡ください。
スマートフォンでQRコード読み取り、またはスマートフォンでアクセスしてこちらのバナーをタップしてください。